2007年05月04日
カード入れ
一ヶ月以上も前に、友人に頼まれてた布箱のカード入れ・・・
やっと仕上げました。。。
思い通りに仕上げられなくて、ちょっとガッカリだけど
自己流だし、仕方ないかなと言い聞かせてます(^^;)
沖縄でカルトナージュ、教えてくれることないかなぁ。。。
やっと仕上げました。。。
思い通りに仕上げられなくて、ちょっとガッカリだけど
自己流だし、仕方ないかなと言い聞かせてます(^^;)
沖縄でカルトナージュ、教えてくれることないかなぁ。。。




Posted by niko at 12:49│Comments(6)
│カルトナージュ
この記事へのコメント
こんばんは。
素敵なBOXですね。^^
自己流でその仕上がりは
素晴らしい~と思いますよ。
私も何年か前にはまりました。
作りすぎて
フリーマーケットで売った事もあるくらい
全然売れなかったけど。(^^;
沖縄に先生いないかな~って私も探してました。
もし 情報キャッチしたらお伝えしますね。
ところで。。
画像に文字が入りましたね。
いい感じ~~~。^^)v
素敵なBOXですね。^^
自己流でその仕上がりは
素晴らしい~と思いますよ。
私も何年か前にはまりました。
作りすぎて
フリーマーケットで売った事もあるくらい
全然売れなかったけど。(^^;
沖縄に先生いないかな~って私も探してました。
もし 情報キャッチしたらお伝えしますね。
ところで。。
画像に文字が入りましたね。
いい感じ~~~。^^)v
Posted by 大木綾子 at 2007年05月04日 23:43
☆大木綾子さま
こんばんは!
先生もカルトナージュ、なさってたんですかぁ!?
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
沖縄でもカルトナージュに興味がある方が
いたなんてうれしいです♪
過去形になってますが、今は作ってないのですか!?
質問攻めにですが、どちらかで勉強されたのですか???
今度、作ったもの見てもらえますか!?
画像の文字・・・
気分で入れたり入れなかったりしてるんですけどやっぱり入れた方が
いい感じですか!?゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
こんばんは!
先生もカルトナージュ、なさってたんですかぁ!?
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
沖縄でもカルトナージュに興味がある方が
いたなんてうれしいです♪
過去形になってますが、今は作ってないのですか!?
質問攻めにですが、どちらかで勉強されたのですか???
今度、作ったもの見てもらえますか!?
画像の文字・・・
気分で入れたり入れなかったりしてるんですけどやっぱり入れた方が
いい感じですか!?゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
Posted by niko at 2007年05月06日 01:00
おはよう〜(^O^)/
雨の日曜日だね。
『カルトナージュ』初めて聞きました。
布を巻いて作る箱なんですね。
nikoさんの手作りカルトナージュ 素敵です。
いまいちとは思えない 素敵〜♪
今度 実物を見てみたいです。
カルトナージュ カルトナージュ これで覚えたよぉ〜(*^-^)b
雨の日曜日だね。
『カルトナージュ』初めて聞きました。
布を巻いて作る箱なんですね。
nikoさんの手作りカルトナージュ 素敵です。
いまいちとは思えない 素敵〜♪
今度 実物を見てみたいです。
カルトナージュ カルトナージュ これで覚えたよぉ〜(*^-^)b
Posted by shimashima at 2007年05月06日 10:40
☆shimashimaさん
G.W.最終日、雨でしたねぇ。。。
“カルトナージュ”覚えていただいたようでうれしいです♪
フランスの伝統工芸なんだそうですよ。
大雑把な性格のせいか、細かい部分の処理が苦手で、
チクチク、パッチワークしてる姉によく指摘されてます。。。
いつになるかわかりませんが、会心の作が完成したら
ぜひ見てください。。。
って言うより自慢して見せびらかすかも~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
G.W.最終日、雨でしたねぇ。。。
“カルトナージュ”覚えていただいたようでうれしいです♪
フランスの伝統工芸なんだそうですよ。
大雑把な性格のせいか、細かい部分の処理が苦手で、
チクチク、パッチワークしてる姉によく指摘されてます。。。
いつになるかわかりませんが、会心の作が完成したら
ぜひ見てください。。。
って言うより自慢して見せびらかすかも~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted by niko at 2007年05月06日 18:45
nikoさん・こんばんは。^^
過去形なんですが
7,8年前に自己流で
本見ながらやっていました。
私もはまり症なのでかなりの数作って
無理やり いろんな方にプレゼントしてましたっけ。
今思えば 完成度低かったかもしれません。
ということは もらう方は迷惑だったかも~^^;
今度nikoさんの作品 是非なまで見せてください!
過去形なんですが
7,8年前に自己流で
本見ながらやっていました。
私もはまり症なのでかなりの数作って
無理やり いろんな方にプレゼントしてましたっけ。
今思えば 完成度低かったかもしれません。
ということは もらう方は迷惑だったかも~^^;
今度nikoさんの作品 是非なまで見せてください!
Posted by 大木綾子 at 2007年05月06日 21:37
☆大木綾子さま
先生も本を見てお勉強なさってたんですね。。。
私も先生とまったく同じで、はまり症で作っては周囲の人に
押し売りのようにもらってもらってます(*⌒∇⌒*)テヘ♪
もらうほうはいい迷惑かもしれませんが、作るのは楽しいですよね。。。
作ったものはできるだけブログにのせようと思ってますが
納得できたものだけ、現物をお見せしますね。
それ以外は・・・と思ってください。。。
先生も本を見てお勉強なさってたんですね。。。
私も先生とまったく同じで、はまり症で作っては周囲の人に
押し売りのようにもらってもらってます(*⌒∇⌒*)テヘ♪
もらうほうはいい迷惑かもしれませんが、作るのは楽しいですよね。。。
作ったものはできるだけブログにのせようと思ってますが
納得できたものだけ、現物をお見せしますね。
それ以外は・・・と思ってください。。。
Posted by niko at 2007年05月07日 20:17