2007年06月30日
テーブルコーディネートセミナー
毎月第4水曜日 ホテルロイヤルオリオンにて開催されている
大木綾子先生のテーブルコーディネートセミナー
今度で2回目の参加です。
今回のテーマは“和”と“七夕”
メインのテーブルは染付けの器に朱色の漆器や
夏の素材竹の箸置きを合わせて、夏の暑さを
和らげてくれる涼しげなテーブルでした。
染付け・・・
20代の頃は年寄りっぽくて敬遠しがちだったけど
母の影響もあってか、最近は染付けに目がいってしまう。。。
実家にイロイロな染付けの器があるので、この夏はちょっくら拝借して
自分なりに涼を感じられるコーディネートをしてみたいな・・・
この日は沢山の感動がありました。
先生のテーブルコーディネートはもちろんですが
その日テーマにそった内容で個々に配られるテキスト!
今回はテーマに合わせて、フォントも“和”でした。
さすが大木先生、テキストにも気を配って準備してくださる心遣いに感動です!
2個目は、もうひとつの楽しみ『ランチ』のメインに使われてたお皿!
今回のもうひとつのテーマ“七夕”に合わせて、星座柄でした。
先生とホテルの連携プレーですね♪
最後は、この日のプレゼントが当たったルミナスさんの
『今日は私に幸せが訪れましたが、次は皆さんもとにも幸せが訪れますように』と言う言葉!
口先だけの言葉ではなく、心からみんなさんにも幸せを・・・と言う気持ちが
伝わって温かい気持ちになりました。。。
今回はテーブルが別でお話できませんでしたが
今度お会いしたときは、お話させてもらいたいな・・・
2時間半、今回のとても充実したセミナーでした。
『今日は私に幸せが訪れましたが、次は皆さんもとにも幸せが訪れますように』と言う言葉!
口先だけの言葉ではなく、心からみんなさんにも幸せを・・・と言う気持ちが
伝わって温かい気持ちになりました。。。
今回はテーブルが別でお話できませんでしたが
今度お会いしたときは、お話させてもらいたいな・・・
2時間半、今回のとても充実したセミナーでした。
Posted by niko at 00:37│Comments(10)
│テーブルコーディネート
この記事へのコメント
nikoさん 楽しい 幸せな一時でしたね。
大好きなセミナーでした。
ルミナスさんの言葉 素敵でしたねぇ。
心の温かくなる言葉が、すらーっと出てくるって
ほんと素敵ですよね。
nikoさんに 次回から会えなくなるのは、寂しいなぁ〜
また 会えるのを楽しみにしてますね。
大好きなセミナーでした。
ルミナスさんの言葉 素敵でしたねぇ。
心の温かくなる言葉が、すらーっと出てくるって
ほんと素敵ですよね。
nikoさんに 次回から会えなくなるのは、寂しいなぁ〜
また 会えるのを楽しみにしてますね。
Posted by shimashima at 2007年06月30日 14:23
~*shimashimaさん*~
セミナーでは色々ありがとうございました。
shimashimaさんのブログに出会えなかったら
セミナーに参加することもできなかったので
shimashimaさんには本当に感謝しています。
ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
セミナーでは色々ありがとうございました。
shimashimaさんのブログに出会えなかったら
セミナーに参加することもできなかったので
shimashimaさんには本当に感謝しています。
ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by niko
at 2007年06月30日 19:03

nikoさん!こんばんは^^
先日はセミナーにご参加いただいて
ありがとうございました!
nikoさんが和のフォントに気が付いて下さって嬉しいです。
ちょっとしたことなのですが。。。
気が付かない方の方が多いと思いますよ。
そうそう!星座のお皿もステキでしたね。
そしてルミナスさんんのお言葉
私もステキ~と感激してました。^^
器がお好きなnikoさんのお母様の
ステキな器 色々お借りになって
nikoさんも実践してみてください!
手を動かす事で自分のスタイルが出来上がっていきますよ。
先日はセミナーにご参加いただいて
ありがとうございました!
nikoさんが和のフォントに気が付いて下さって嬉しいです。
ちょっとしたことなのですが。。。
気が付かない方の方が多いと思いますよ。
そうそう!星座のお皿もステキでしたね。
そしてルミナスさんんのお言葉
私もステキ~と感激してました。^^
器がお好きなnikoさんのお母様の
ステキな器 色々お借りになって
nikoさんも実践してみてください!
手を動かす事で自分のスタイルが出来上がっていきますよ。
Posted by Ooki Ayako
at 2007年07月02日 00:11

~*大木綾子さま*~
大木先生 こんばんは!
こちらこそありがとうございました。
今回はテーマにそって和のフォントだったので
先月はイタリアンモダン、それにあったフォントって
どういった感じなんだろう!?とあれこれ考えました。。。
フォント選びも楽しいですよね♪
楽しみながら自分のスタイルを確立していきたいと
思いますので(とは言っても一からのスタートで
まだまだですが)これからもよろしくお願いします。。。
大木先生 こんばんは!
こちらこそありがとうございました。
今回はテーマにそって和のフォントだったので
先月はイタリアンモダン、それにあったフォントって
どういった感じなんだろう!?とあれこれ考えました。。。
フォント選びも楽しいですよね♪
楽しみながら自分のスタイルを確立していきたいと
思いますので(とは言っても一からのスタートで
まだまだですが)これからもよろしくお願いします。。。
Posted by niko
at 2007年07月03日 22:55

はじめましてzoeと申します。
素敵なテーブルコーディネートですね。
私は器が大好きなのでこのセミナーとても興味あります。
そしてルミナスさんのスピーチとてもいいですね。
そのスピーチに感動されるアンテナをもつniko様も、
やはり素敵な方なのだろうと思います。
これからも遊びにきますね。宜しくお願いします♥
素敵なテーブルコーディネートですね。
私は器が大好きなのでこのセミナーとても興味あります。
そしてルミナスさんのスピーチとてもいいですね。
そのスピーチに感動されるアンテナをもつniko様も、
やはり素敵な方なのだろうと思います。
これからも遊びにきますね。宜しくお願いします♥
Posted by zoe
at 2007年07月06日 07:46

~*zoeさん*~
zoeさん はじめまして!
コメントありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
↑のテーブルコーディネート素敵ですよねぇ。。。
私も料理は全然できないのですが、器は大好きなんです♪
今回が2回目のセミナー参加でしたが
テーブルコーディネートの他にもいろんな方との
出会いもまた、いい刺激になってるんですよ。
機会ありましたら、器のお話できるといいですね。。。
zoeさん はじめまして!
コメントありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
↑のテーブルコーディネート素敵ですよねぇ。。。
私も料理は全然できないのですが、器は大好きなんです♪
今回が2回目のセミナー参加でしたが
テーブルコーディネートの他にもいろんな方との
出会いもまた、いい刺激になってるんですよ。
機会ありましたら、器のお話できるといいですね。。。
Posted by niko
at 2007年07月08日 18:20

テーブルセミナーは、小学生の私には、はやいな…
でも…!ルグリの、記事は、 チョーーーーー!嬉しい! っていうよりも、ありがたいですなー!
以上ブログオーナー
甥っ子オーロラでした…
でも…!ルグリの、記事は、 チョーーーーー!嬉しい! っていうよりも、ありがたいですなー!
以上ブログオーナー
甥っ子オーロラでした…
Posted by オーロラ@ at 2007年07月10日 21:02
shimashimaさんのところでnikosanと
同じ日にコメントしていたので そこからここへ飛んできました。
素敵なブログですね。
おそば屋さんや、イタリアン料理のお店など
いい情報をいただきました。ありがとう!
大木先生のセミナーの写真や記事も素敵です。
私もたくさん写真をとったはずなのに、
てぃ~だブログのメンテ以来、写真の容量が大きすぎるらしく
UPできない状態です・・・残念。
私のスピーチについて記事にしてくれてありがとうございます。
次回のセミナーは私も、センスのよいnikoさんと
お話させていただきたいと思っています。
shimashimaさんからつながる、ご縁に感謝です!
同じ日にコメントしていたので そこからここへ飛んできました。
素敵なブログですね。
おそば屋さんや、イタリアン料理のお店など
いい情報をいただきました。ありがとう!
大木先生のセミナーの写真や記事も素敵です。
私もたくさん写真をとったはずなのに、
てぃ~だブログのメンテ以来、写真の容量が大きすぎるらしく
UPできない状態です・・・残念。
私のスピーチについて記事にしてくれてありがとうございます。
次回のセミナーは私も、センスのよいnikoさんと
お話させていただきたいと思っています。
shimashimaさんからつながる、ご縁に感謝です!
Posted by ルミナス
at 2007年07月12日 01:55

~*ルミナスさん*~
ブログ、見て頂いて光栄です。しかもコメントまで
ありがとうございます。
断りなくお名前使わせてもらって、すみません。。。
ルミナスさんの言葉、本当に私にも幸せがきたような
そんな温かな優しい風が体に入ってきました。
ありがとうございます。
セミナーではお話もできませんでしたが、短時間でも
ルミナスさんと同じ時間を共有できたことをうれしく思います。
今度、お会いした時はゆっくりお話聞かせてくださいね。
楽しみしてます♪
私もshimashimaさんには感謝しています。。。
ブログ、見て頂いて光栄です。しかもコメントまで
ありがとうございます。
断りなくお名前使わせてもらって、すみません。。。
ルミナスさんの言葉、本当に私にも幸せがきたような
そんな温かな優しい風が体に入ってきました。
ありがとうございます。
セミナーではお話もできませんでしたが、短時間でも
ルミナスさんと同じ時間を共有できたことをうれしく思います。
今度、お会いした時はゆっくりお話聞かせてくださいね。
楽しみしてます♪
私もshimashimaさんには感謝しています。。。
Posted by niko
at 2007年07月12日 15:49

~*オーロラちゃん*~
テーブルコーディネート、楽しいよ♪
あつ~い夏の定番のごはん、『冷やしそうめん』を
極端だけど、クリスマスっぽいお皿に盛るより
竹でできた器とかに入れると、涼しさも増すし
美味しくも感じない!? 想像してみて・・・
風鈴の音色とかが聞こえそうじゃない!?
テーブルコーディネートって心がゆたかになるし
感性を磨くのにもいいと思うんだけどな・・・
きっとバレエの表現力にもつながるよ。。。
テーブルコーディネート、楽しいよ♪
あつ~い夏の定番のごはん、『冷やしそうめん』を
極端だけど、クリスマスっぽいお皿に盛るより
竹でできた器とかに入れると、涼しさも増すし
美味しくも感じない!? 想像してみて・・・
風鈴の音色とかが聞こえそうじゃない!?
テーブルコーディネートって心がゆたかになるし
感性を磨くのにもいいと思うんだけどな・・・
きっとバレエの表現力にもつながるよ。。。
Posted by niko
at 2007年07月12日 16:01
