2007年11月23日
丈夫に育ってね
ひさびさにガーデニングをしてみました。
環境が悪いのか
育て方が悪いのか
何が悪いのか
草花を上手に育てられない
枯らし専門家(´Д`ヽ)トホホ
寂しくなってきている我が家の玄関前の
プチガーデン(ガーデンといえるのか)
なんとかせねば!と思うこと半年・・・
“バジル”の苗を頂いたのを機に
おも~い腰を上げてみました。
こちらはガーデンニング前
大好きなオリーブの木も買ってみました。
オリーブは1本では実がならないそうなので
本当は2本以上欲しい。
でも、実がなるくらいまで大きく育てられるのか・・・
悩んだ末、とりあえず1本で様子見~
今回はめずらしく植寄せにもチャレンジ
植え替えをして二日目
すでにお花が枯れてますp(´⌒`。q) グスン
バジル、ラベンダー、あと!?のハーブコーナー
理想は、ちょこっとずつだけでいいから
バジルやローズマリーなどの食べられるハーブや
プチトマトやシソなどの野菜を(シソもハーブだっけ!?)
自家菜園するコトなんだけどな~
で、最終目標はマンゴー栽培!
たわわに実がなるマンゴーの木が欲しい~
道のりは遠いけど頑張るぞ~
エイエイオー(>д<)〇!
Posted by niko at 18:28│Comments(7)
│家のコト
この記事へのコメント
もう足の具合は良くなりましたか?
ガーデニング…生き物(人間を含み?!)を育てるのって
とても大変…お水をあげるときに声をかけてあげたり、
枯れた花がらを取ってあげたり、手間をかけてあげれば
それだけ愛情が芽生えて、また明日もお世話をしてあげたくなります。
生き物もそれに答えてあげようときれいに咲いてくれます。
私もハーブ育ててみようかな?と思いました。
ガーデニング…生き物(人間を含み?!)を育てるのって
とても大変…お水をあげるときに声をかけてあげたり、
枯れた花がらを取ってあげたり、手間をかけてあげれば
それだけ愛情が芽生えて、また明日もお世話をしてあげたくなります。
生き物もそれに答えてあげようときれいに咲いてくれます。
私もハーブ育ててみようかな?と思いました。
Posted by fu-ji☆ at 2007年11月23日 23:45
寄せ植えは自分の好みでいろんなバリエーションが楽しめていいですよね。
私の住んでいるところは、海風で植物はちょっと。。
今は、室内で育てられるスプラウトに挑戦中ですよ。
簡単みたいなので、早く食卓に並んでくれる日を楽しみにしています。
私の住んでいるところは、海風で植物はちょっと。。
今は、室内で育てられるスプラウトに挑戦中ですよ。
簡単みたいなので、早く食卓に並んでくれる日を楽しみにしています。
Posted by y's diary at 2007年11月24日 17:00
すごい!nikoさん!
ガーデニング充実してますね~!!
ガーデニングは、やっぱ土が基本ですかね~。私の育ててるものは、安い土を使ってるせいか、なかなか長持ちしてくれませんTT;
同じように、鉢替えしたら、あっという間に枯れちゃって。。。
悲しい限り。。。肥培管理、難しいですね^^;
最近まで楽しんでやってたのに、恐怖症になりそうです^^
でも、オリーブの木とかもいいですね~!!
ガーデニング充実してますね~!!
ガーデニングは、やっぱ土が基本ですかね~。私の育ててるものは、安い土を使ってるせいか、なかなか長持ちしてくれませんTT;
同じように、鉢替えしたら、あっという間に枯れちゃって。。。
悲しい限り。。。肥培管理、難しいですね^^;
最近まで楽しんでやってたのに、恐怖症になりそうです^^
でも、オリーブの木とかもいいですね~!!
Posted by ma-na
at 2007年11月25日 09:26

nikoさんに触発されて・・・私もガーデニングしたいなぁ~って思っても
今の我が家には肝心のガーデンが無い・・・
nikoさんのブログ画像で一緒に楽しみたいと思います
他力本願な私です・・・テヘッ♪
今の我が家には肝心のガーデンが無い・・・
nikoさんのブログ画像で一緒に楽しみたいと思います
他力本願な私です・・・テヘッ♪
Posted by aoimama at 2007年11月26日 08:52
~* fu-ji☆さん *~
足はもう大丈夫だよ。。。
ご心配をおかけしました。ありがとう!
ガーデニング・・・
コメント見て、ハッ!としました。
前は毎日、“おはよう~”とか“いってきま~す” “ただいま~”
と話かけてたり、2日に一回は枯れた花がらや葉っぱをとったり
してたけど、最近は全然やってなかった。。。
愛情不足だったんたね~
今日から、また話かけてみるね。ありがとっ♪ヽ(^-^ )
~* y's diaryさん *~
y's diaryさんは海の近くにお住まいなんですね。。。
植物を育てることを考えると、海風はいい環境とは
いえないかもしれませんが、海の近く あこがれるな~
室内で育てられるもの この手があったかぁ~
初収穫、楽しみじゃないですか?
スプラウトのほかにも室内で育つもの
探せばまだまだありそうですね。。。
私も早速、室内栽培はじめてみます。
ありがとうございます(^人^)感謝っっ♪
~* ma-naさん *~
ma-naさんも鉢替えしたら、あっという間に枯れる?
何がいけないんだろうね( ̄へ ̄|||) ウーム
植物によって、土の配合を変えてあげられるといいけど
そこまではできないから、私もすぐ使えるもの買ってるよ。
今度はEM入りってのを買ったので、前よりは綺麗に
長く咲いてくれるはず・・・
オリーブの木 大好きなんだ~
最近いろんなことろで見かけるので、チャレンジしてみました。
~* aoimamaさん *~
他力本願かぁ。。。
うちは賃貸だからできること限られてるけど
そういわれると、少しでも楽しんでもらえるように
知恵を絞ってガンバらねば(>д<)〇!
もうちょっと、色とりどりのお花買ってきて
にぎやかにしておきます。。。
足はもう大丈夫だよ。。。
ご心配をおかけしました。ありがとう!
ガーデニング・・・
コメント見て、ハッ!としました。
前は毎日、“おはよう~”とか“いってきま~す” “ただいま~”
と話かけてたり、2日に一回は枯れた花がらや葉っぱをとったり
してたけど、最近は全然やってなかった。。。
愛情不足だったんたね~
今日から、また話かけてみるね。ありがとっ♪ヽ(^-^ )
~* y's diaryさん *~
y's diaryさんは海の近くにお住まいなんですね。。。
植物を育てることを考えると、海風はいい環境とは
いえないかもしれませんが、海の近く あこがれるな~
室内で育てられるもの この手があったかぁ~
初収穫、楽しみじゃないですか?
スプラウトのほかにも室内で育つもの
探せばまだまだありそうですね。。。
私も早速、室内栽培はじめてみます。
ありがとうございます(^人^)感謝っっ♪
~* ma-naさん *~
ma-naさんも鉢替えしたら、あっという間に枯れる?
何がいけないんだろうね( ̄へ ̄|||) ウーム
植物によって、土の配合を変えてあげられるといいけど
そこまではできないから、私もすぐ使えるもの買ってるよ。
今度はEM入りってのを買ったので、前よりは綺麗に
長く咲いてくれるはず・・・
オリーブの木 大好きなんだ~
最近いろんなことろで見かけるので、チャレンジしてみました。
~* aoimamaさん *~
他力本願かぁ。。。
うちは賃貸だからできること限られてるけど
そういわれると、少しでも楽しんでもらえるように
知恵を絞ってガンバらねば(>д<)〇!
もうちょっと、色とりどりのお花買ってきて
にぎやかにしておきます。。。
Posted by niko
at 2007年11月26日 22:57

nikoさんこんばんは~。大木先生のテーブルコーディネートセミナーで、お隣でいろいろ教えていただいた☆ara☆です。さっそくおじゃまさせていただきました(^o^)丿 今日はどうもありがとうございました!初めてでドキドキしていたんですよ。でもnikoさんのおかげで楽しく参加できました。
素敵なガーデンですね。それから、パンやさんも、ぜひ行ってみたいです。
足の怪我も大変でしたね。もう大丈夫なんですか。
これからも、ときどきおじゃまさせてくださいませ。
素敵なガーデンですね。それから、パンやさんも、ぜひ行ってみたいです。
足の怪我も大変でしたね。もう大丈夫なんですか。
これからも、ときどきおじゃまさせてくださいませ。
Posted by ☆ara☆ at 2007年11月29日 01:18
~* ☆ara☆さん *~
araさん 早速足を運んでいただいてありがとうございます。
こちらこそ昨日は楽しかったです。
また、ご一緒できるといいですね。。。
ガーデン、お褒めいただいてうれしいです♪
足の怪我のほうは、もう大丈夫ですよ。
ご心配ありがとうございます。。。
araさん 早速足を運んでいただいてありがとうございます。
こちらこそ昨日は楽しかったです。
また、ご一緒できるといいですね。。。
ガーデン、お褒めいただいてうれしいです♪
足の怪我のほうは、もう大丈夫ですよ。
ご心配ありがとうございます。。。
Posted by niko
at 2007年11月29日 19:00
