2007年12月26日

新春に向けて

新春に向けて
クリスマスも終わりましたねぇ。。
次はお正月!ってことで
12月15日(土)に行われた大木綾子先生のテーブルコディネートセミナー
今月のテーマは『お正月』
の記事を・・・
非常にアップが遅くなりました(-_-;)

会場のお部屋には、お琴の音楽が流れ
先生がコーディネートなさったテーブルの器には
金粉がのった黒豆や紅白なますが盛りつけられてて
一足先に、新春の雰囲気を味わうことができました。
(残念ながら、黒豆となますが盛りつけられてる写真がうまく撮れてなかったです)
新春に向けて新春に向けて
新春に向けて新春に向けて
我が家は一応プロヴァンス風を目指してるけど
和テイスト、特に漆器は大好き!
今回のコーディネートも漆器類が沢山使われてて
見てるだけでワクワクでした。。。
プロヴァンス風に漆器、このミスマッチどうやって組み合わせる???
クリスマスの思い出に浸る間もなく
お正月飾り、今日から始動開始ですε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ


新春に向けて
このナプキンで折った門松、とてもお気に入り♪
来年の会社のお正月飾りはこれを取り入れたいな~

先生のテーブルコーディネートセミナー
今年は残念ながら4回しか参加できませんでした。
でも、その中から学んだとこや多くの方との出会いも
とても有意義で価値あるものでした。
来年は、学んだことを実践して自分なりのコーディネートを
探していけたらなぁと思っています。。。



同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事
華やか~
華やか~(2009-11-26 13:29)

ティーテーブル
ティーテーブル(2009-10-28 22:17)

花のある食卓
花のある食卓(2009-08-30 18:30)

ドット
ドット(2009-08-19 13:42)

フランス旅行♪
フランス旅行♪(2009-08-14 08:54)

プロヴァンスの海辺
プロヴァンスの海辺(2009-07-29 22:16)


この記事へのコメント
こんばんは~。お元気ですか。
セミナーの写真、とっても綺麗ですね!!
nikoさんのおうちもきっと素敵に
お正月をお迎えするのでしょうね。
Posted by ☆ara☆☆ara☆ at 2007年12月27日 22:12
~* araさん *~
araさん こんばんわぁ!
お返事が遅くなってごめんなさい。。。
写真、いつも思うように撮れなくて
カメラのせいにしてますf(^_^;)
araさんは携帯で撮ってるのにすごく上手
撮れててすごいなぁ。。。って見てます。
今度、写真の撮り方教えてね。

新年を迎える準備は整いましたか?
我が家のお正月飾り、時間が間に合うようだったら
アップしますね。
では、よいお年を(⌒0⌒)/~~~
Posted by nikoniko at 2007年12月31日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。