2008年03月05日
ひな祭り♪
一年の中で一番はりきってしまう
『ひな祭り』
料理が苦手な私が率先して
ルンルン気分でキッチンに立つ日
毎年、ひな祭り当日は会社を休んで準備しますが
(休む口実が欲しいだけなんだけど・・・)
今年は月曜日、しかもみんな現場に出て
休めそうになかったので、2日早い土曜日に
姪っ子や甥っ子、兄妹、総勢8名を招待して
お祝いをしました( ^0^)/Y☆Y \(^ー^)
ブログを始めるとき、料理ネタは絶対ありえないな・・・と
思ってましたが、苦手意識を克服するためにも
これからはどんどんお披露目していこうと思います。
その第一弾がこちらです。。。
それではどうぞ・・・
・ちらし寿司
・アサリのおすまし
・ハンバーグ(写真を写す余裕がなかったです)
・スモークサーモンのフレッシュ野菜ロール
ちらし寿司はちゅるるさんのこちらを真似て
スモークサーモンのフレッシュ野菜ロールインは
またまた、ちゅるるさんのこちらのレシピで作ってみました。
デザートの3色?クリームチーズケーキです。
(切り方、きったないですねぇ。。。)
先日参加した大木先生のテーブルコーディネートセミナーの時に
いただいた3色ムースがとても可愛かったので
ネットで調べてた苺のクリームチーズケーキのレシピを参考に
3層にしてみました。。。
でも、やわらかすぎてクリームチーズケーキではなくて
ムースっぽくなってしましました。
しかも一番上のピンクの色が薄くてぼやけて2層に・・・
あ~失敗だぁ(x_x;)と思ったら、見た目は置いといて
そのやわらかさが以外にも大好評でした♪
失敗は成功の元(^-^)vイエイ!
私の体重を共に、年々成長している子供達
食べる量も去年とは全然違う。。。
準備してたご飯も全部完食してくれて嬉しい限りですが
(たぶん少なかったかも・・・)
来年からは質より量になっていきそうです。。。
Posted by niko at 11:02│Comments(9)
│イベント
この記事へのコメント
素敵!!
テーブルコーディネートもお料理もすごく素敵です。。
私も招待客になりたかったぁ^^;
テーブルコーディネートもお料理もすごく素敵です。。
私も招待客になりたかったぁ^^;
Posted by りょぅちん at 2008年03月05日 11:20
nikoさん、こんなステキなお姉さまがいて、姪っ子たちはしあわせですねぇ。。。
今のうちにいっぱい練習したら、自分が結婚したとき、バージョンアップしてできますねぇ。。。いいなぁ。
今のうちにいっぱい練習したら、自分が結婚したとき、バージョンアップしてできますねぇ。。。いいなぁ。
Posted by ローゼル at 2008年03月06日 11:45
nikoさん、こんばんは!
先日は大木先生のセミナーでお隣になりましたね^^
早速、3色ムースをアレンジだなんて ステキ☆
苦手意識を克服すためのお披露目も もっとステキ☆
私も少しずつ。。。実践していきま~す!!
先日は大木先生のセミナーでお隣になりましたね^^
早速、3色ムースをアレンジだなんて ステキ☆
苦手意識を克服すためのお披露目も もっとステキ☆
私も少しずつ。。。実践していきま~す!!
Posted by Peachtree at 2008年03月07日 00:26
nikoさんこんばんは~。
おひな祭りのテーブルとっても素敵です♪
お料理もすごく美味しそうですよ~。
きっと楽しいパーティだったんでしょうねヽ(^o^)丿
朱色の器、すっごく素敵です!!
おひな祭りのテーブルとっても素敵です♪
お料理もすごく美味しそうですよ~。
きっと楽しいパーティだったんでしょうねヽ(^o^)丿
朱色の器、すっごく素敵です!!
Posted by ☆ara☆ at 2008年03月08日 00:32
nikoさん、先日は大木先生のセミナーでお隣に座れて
お話もできて楽しかったです。
お仕事忙しいのにこ~んなすてきなコーディネートすばらしいです!
わたしなんか失敗しちゃいました~(笑)
この塗の器もすてきですね。
セミナーで学んだこともそく実践ですばらしいです。
すてきなひな祭りパーティーです!
お話もできて楽しかったです。
お仕事忙しいのにこ~んなすてきなコーディネートすばらしいです!
わたしなんか失敗しちゃいました~(笑)
この塗の器もすてきですね。
セミナーで学んだこともそく実践ですばらしいです。
すてきなひな祭りパーティーです!
Posted by decoflowers
at 2008年03月08日 22:58

~* りょぅちんさん *~
素敵!っておっしゃっていただいてありがとうございます。
うれしいです♪
毎年、子供達がガチャガチャして、落ち着かないひな祭りなので
たまには、しっとりとした大人の『ひな祭り』したいな~と
思ってるので、来年はぜひご一緒しませんか?
~* ローゼルさん *~
そうでしょそうでしょ。。。
自分で言うのもなんですが、とぉ~てもいいお姉さんだと
思ってるんだけど^^; 姪っ子達は暇人としか思ってないはず・・・
でも、成長して ひな祭りの時季になると私のことを
思い出してくれたらないいな~と思って、頑張ってます(^_^)v
~* Peachtreeさん *~
初のコメント、ありがとうございます。
とてもうれしいです♪
苦手苦手って逃げてたら、全然成長しないと言うことに
気がついたので(気づくのが遅いですが・・・)
今年は、どんどんチャレンジしていきたいな~と思ってます。
一緒に頑張りましょうね(^o^)
先日のPeachtreeさんのお話もとても勉強になりました。
又、色んなお話聞かせてくださいね。。。
素敵!っておっしゃっていただいてありがとうございます。
うれしいです♪
毎年、子供達がガチャガチャして、落ち着かないひな祭りなので
たまには、しっとりとした大人の『ひな祭り』したいな~と
思ってるので、来年はぜひご一緒しませんか?
~* ローゼルさん *~
そうでしょそうでしょ。。。
自分で言うのもなんですが、とぉ~てもいいお姉さんだと
思ってるんだけど^^; 姪っ子達は暇人としか思ってないはず・・・
でも、成長して ひな祭りの時季になると私のことを
思い出してくれたらないいな~と思って、頑張ってます(^_^)v
~* Peachtreeさん *~
初のコメント、ありがとうございます。
とてもうれしいです♪
苦手苦手って逃げてたら、全然成長しないと言うことに
気がついたので(気づくのが遅いですが・・・)
今年は、どんどんチャレンジしていきたいな~と思ってます。
一緒に頑張りましょうね(^o^)
先日のPeachtreeさんのお話もとても勉強になりました。
又、色んなお話聞かせてくださいね。。。
Posted by niko
at 2008年03月10日 14:59

~* ☆ara☆さん *~
ひな祭りのテーブル いいかな?
朱色のお皿は、実家のものですが気にいってるので
ずーと拝借してるものなんです。
人数分揃う物がコレしかなくて、このお皿をメインに
考えたらこうなりました。
でも何か物足りない気がするけど、何をどう足せばいいかわからず
これが精一杯でした。。。
ちらし寿司も予定していた盛りつけがうまくいかず
ちゅるるさんのアイディアを頂いた次第です^^;
もっと勉強しないといけないですね。。。
~* decoflowersさん *~
足を運んでくださってありがとうございます。
セミナーの日、帰りの時間 間に合いましたか?
↑これだけの準備に丸一日かかってます^^;
料理も不慣れなので、毎年雛祭りの日は会社を休んでるんですよ。
そうじゃないと、全然間に合わなくて・・・
そのわりには、テーブルの飾るお花も買い忘れたりして
私も失敗だらけでしたよ(>_<)
『好きこそものの上手』になれるようになりたいな~と・・・
幸いにも大木先生やちゅるるさん、そのセミナーや講習会に
参加されてる方々、素敵なお手本がたくさんあるので
ゆっくり一歩ずつでも近づけていけたらな~と思ってます。
漆のお皿、私も気にいってるのですが食器棚に入らないので
日頃は箱に入れて棚の奥にしまってます。。。
大きな食器棚、私も欲しいです!
何年がかりになるのかな~?
ひな祭りのテーブル いいかな?
朱色のお皿は、実家のものですが気にいってるので
ずーと拝借してるものなんです。
人数分揃う物がコレしかなくて、このお皿をメインに
考えたらこうなりました。
でも何か物足りない気がするけど、何をどう足せばいいかわからず
これが精一杯でした。。。
ちらし寿司も予定していた盛りつけがうまくいかず
ちゅるるさんのアイディアを頂いた次第です^^;
もっと勉強しないといけないですね。。。
~* decoflowersさん *~
足を運んでくださってありがとうございます。
セミナーの日、帰りの時間 間に合いましたか?
↑これだけの準備に丸一日かかってます^^;
料理も不慣れなので、毎年雛祭りの日は会社を休んでるんですよ。
そうじゃないと、全然間に合わなくて・・・
そのわりには、テーブルの飾るお花も買い忘れたりして
私も失敗だらけでしたよ(>_<)
『好きこそものの上手』になれるようになりたいな~と・・・
幸いにも大木先生やちゅるるさん、そのセミナーや講習会に
参加されてる方々、素敵なお手本がたくさんあるので
ゆっくり一歩ずつでも近づけていけたらな~と思ってます。
漆のお皿、私も気にいってるのですが食器棚に入らないので
日頃は箱に入れて棚の奥にしまってます。。。
大きな食器棚、私も欲しいです!
何年がかりになるのかな~?
Posted by niko
at 2008年03月10日 16:15

今更ながら。。。コメントします^^;
ひな祭りのご馳走づくり、すごい!素敵です^^器やコーディネート、綺麗なお料理やお菓子も、すごく凝ってて、行事を大切にしている感が伝わってきます^^私もnikoさんの姪っ子だったら、よかった^^
ひな祭りのご馳走づくり、すごい!素敵です^^器やコーディネート、綺麗なお料理やお菓子も、すごく凝ってて、行事を大切にしている感が伝わってきます^^私もnikoさんの姪っ子だったら、よかった^^
Posted by ma-na
at 2008年03月26日 02:44

~* ma-naさん *~
こんにちは!
今更ながらにお返事です^^;
遅くなってごめんなさい。。。
ma-naさんみたいにお料理が上手だったら
姪っ子たちもすごく喜んでくれるんだろうけど
私の拙い料理では、我慢して食べてるって感じだはず・・・
なので、雛祭りは私の自己満足ですよ(^^;)
>私もnikoさんの姪っ子だったら、よかった^^
って、ありがとう<(_ _)>
こんにちは!
今更ながらにお返事です^^;
遅くなってごめんなさい。。。
ma-naさんみたいにお料理が上手だったら
姪っ子たちもすごく喜んでくれるんだろうけど
私の拙い料理では、我慢して食べてるって感じだはず・・・
なので、雛祭りは私の自己満足ですよ(^^;)
>私もnikoさんの姪っ子だったら、よかった^^
って、ありがとう<(_ _)>
Posted by niko at 2008年04月09日 16:43