2009年07月14日

世界一美味しい食べ物

世界一美味しい食べ物
明日、7月15日は私が世界一美味しい!
と思っている“マンゴー”の日
そして、大好きだった初恋の子の誕生日^^;
その日を前に、マンゴーのシフォンケーキを作ってみました♪

焼く前の生地をちょこっと味見してみたら
しっかりマンゴーの味がして◎
そして、仕上がりもまずまずの出来♪
期待大o(@^◇^@)oワクワク

さめるまでの間のワクワク感、久しぶり~

待ちに待った試食タイム

一口、パクッ(*^¬^*)モグモグ
えっ?マンゴーはどこ?
全然マンゴーの味がしないΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

あんなに期待してたのにショック!
やっぱり、マンゴーはそのままいただくのが一番ですね。

マンゴーといえば、先日琉球新報の読者からの投稿で
“マンゴーの食べ方”ってタイトルの記事がありました。
内容は、自宅で育ててるマンゴーが盗まれた。
でも、そのマンゴーはまだ食べられる状態ではない。
ドロボーさん、そんなマンゴーをどのように食べるの?
美味しい食べ方があったら独り占めしないで教えてほしい!って
ちょっと皮肉っぽいけど、面白い記事で
ドロボーさん 私にも教えて~!とマジで思っちゃた^^;
完熟前のマンゴーの美味しい食べ方を
ご存知の方、ぜひ教えて~



同じカテゴリー(お気に入り♪)の記事
フルーツ餅
フルーツ餅(2007-09-20 20:01)

マンゴープリン♪
マンゴープリン♪(2007-05-29 21:24)


この記事へのコメント
nikoさ~ん、
マンゴ~のいい香りが漂ってきますう♪
マイブームの「マンゴ紅茶」、今度
ご紹介するね。 この季節は
アイスティーでいただくとgood
なのです。
Posted by Yukari at 2009年07月15日 08:14
nikoさんのシフォンとってもきれ~!
すでに極めてるではありませんか!!
私こそ注文させてもらおうかなぁ。
私もマンゴー大好きで、マンゴーは生で
食べるのが一番ですよね!
お友達にきいたらピューレとドライマンゴーを
入れる方が香りも出ていいようですよ!
マンゴーは早めに摘んで追熟はできない
果物なんですかね~?
Posted by ネネネネ at 2009年07月15日 19:30
えー、すごい。マンゴーのシフォンケーキって考えたこともなかった。どうやって作るんですか?食べたい!
完熟前マンゴーではないのですが、今の季節、マンゴーの生ハム巻きおすすめです。冷えたロゼワインか、白、あるいはシャンパンと一緒に。日曜日の夕食、ご家族とでもどうぞ。
Posted by ダイアン・Mダイアン・M at 2009年07月16日 10:15
~* Yukariさん *~
大好きなマンゴーと、これまた好きな紅茶のコラボ
想像しただけでヨダレが( ̄ーi ̄) たらり…
早く、紹介してね^^


~* ネネさん *~
お褒めいただいたのに、なんですが
シフォンは焼き上がりが一定してなくて
極めてる!って言えるにはまだまだ修行が必要です。
機会があったら、お互いのシフォンの試食会したいね~
マンゴーピューレとドライマンゴーね。
情報ありがとうヽ(*^。^*)ノ ワ~イ!
今後、チャレンジしてみま~す^^

マンゴーはどれだけ追熟できるかはわからないけど
追熟できる果物ですよ。
でも沖縄の太陽をいっぱ~い浴びた
完熟マンゴーが一番よね♪♪♪


~* ダイアン・Mさん *~
マンゴーに生ハム 私はこちらの方
思いつきませんでした^^;
美味しそうですね。。。
明日、ポットラックパーティーがあって
私はデザート担当で、できたら前菜も・・・
となってるので、このレシピ早速いただいちゃいます^^
ダイアン・Mさん 本当にありがとう~

マンゴーのシフォンは、ピューレっぽい濃縮jジュースを
入れました。でも、マンゴーの味しなかったから
ネネさんの情報を元に再チャレンジしますので
美味しくできたらお持ちしますね。
試食、お願いします。。。
Posted by niko at 2009年07月16日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。