2010年01月17日
素敵なおまけ
母の友人からの東京土産
私もお相伴に預かりました^^
どちらかというと餡子のお菓子は苦手ですが
これは上品な甘さの桜餡とサクサクとした食感の苺が
印象的で美味しかったぁ。。。
さらに、お菓子が入っていた籠が
テーブルコーディネートに使えそうで(⌒~⌒)ニンマリ
しかも、うちの母は大変な子供想いというか
親ばかというかなんというか・・・
このお土産、母達の模合の席で配ってたそうなんですが
私のために、この籠を回収してきたそうです^^;
そんな母やご協力いただいたおば様たちに感謝です。
この籠を使って、素敵なテーブル考えなくっちゃあね。
Posted by niko at 20:04│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
nikoちゃん
今日、久しぶりに実家に帰って、私もこのお菓子食べました・・・
このブログで写真見た瞬間、「あれ、見たばっかり」と思いました。そう、このかご、実家でも、「何かに使えそう」と取っていました。小さくて、なんに使えばいいか悩んでしまいそうですが、それだからこそ、素敵にコーディネートしたいという気になりますよね。もしもっと必要なら言ってね、キープしておきます。
しかし、写真の撮り方、ステキです。実際のお菓子をより高級に見せていますね。
今日、久しぶりに実家に帰って、私もこのお菓子食べました・・・
このブログで写真見た瞬間、「あれ、見たばっかり」と思いました。そう、このかご、実家でも、「何かに使えそう」と取っていました。小さくて、なんに使えばいいか悩んでしまいそうですが、それだからこそ、素敵にコーディネートしたいという気になりますよね。もしもっと必要なら言ってね、キープしておきます。
しかし、写真の撮り方、ステキです。実際のお菓子をより高級に見せていますね。
Posted by ダイアン・M at 2010年01月18日 00:57
~* ダイアン・Mさん *~
そう、このお菓子ダイアン・Mさんのお母様からの
お土産だって言ってました。
ご馳走様でした。。。
私も母とこれに入る器ってあるんだろうか?
探しに行く?なんて話してたんですよ。
でも結局、“かえし”でいいんじゃないってことで落ち着きました。
カゴ、お言葉に甘えて1つ取り置きお願いします。
そう、このお菓子ダイアン・Mさんのお母様からの
お土産だって言ってました。
ご馳走様でした。。。
私も母とこれに入る器ってあるんだろうか?
探しに行く?なんて話してたんですよ。
でも結局、“かえし”でいいんじゃないってことで落ち着きました。
カゴ、お言葉に甘えて1つ取り置きお願いします。
Posted by niko at 2010年01月18日 14:41
nikoさん、こんにちわ!!今日はPC君、絶好調です!!今年初のコメントさせていただきます^^
可愛いかごもらえて、良かったですね~!!きっと、nikoさんのテーブルコーディネートお母さんにとっても、愉しみんなんでしょうね!!やっぱ好きとおもって続けてたら、周りからもみとめられて、プレゼントがあったりで嬉しいですよね^^今度はまたどうやって喜ばせようかと考えますもんね^^楽しいことだらけだ~。私は、籠をみると、月桃とおにぎりしか浮かばない。。。何がのせられるか、またUP期待してますよ~!!
可愛いかごもらえて、良かったですね~!!きっと、nikoさんのテーブルコーディネートお母さんにとっても、愉しみんなんでしょうね!!やっぱ好きとおもって続けてたら、周りからもみとめられて、プレゼントがあったりで嬉しいですよね^^今度はまたどうやって喜ばせようかと考えますもんね^^楽しいことだらけだ~。私は、籠をみると、月桃とおにぎりしか浮かばない。。。何がのせられるか、またUP期待してますよ~!!
Posted by ma-na
at 2010年01月20日 10:49

~* ma-naさん *~
今年初のコメント ありがとう^^
今日はお天気がいいからPC君もテンションがあがってるのね。
私も想像力に乏しいから、『カゴ』イコールおにぎりor天ぷらよ^^;
料理も上手じゃないから、あまり期待しないで~
きっと上の二つのうちのどれかになってるはずだから・・・
好きなものは、みんなに言ってると気にかけてくれるから
寄ってくるんだよね~
私なりの引き寄せの法則です^^
今年初のコメント ありがとう^^
今日はお天気がいいからPC君もテンションがあがってるのね。
私も想像力に乏しいから、『カゴ』イコールおにぎりor天ぷらよ^^;
料理も上手じゃないから、あまり期待しないで~
きっと上の二つのうちのどれかになってるはずだから・・・
好きなものは、みんなに言ってると気にかけてくれるから
寄ってくるんだよね~
私なりの引き寄せの法則です^^
Posted by niko
at 2010年01月20日 16:42
