2010年01月20日
楽しい時間

昨日、職場の方の奥様とランチに行ってきました。
彼女とは同じ歳ということもあって話があうので
去年の今頃からランチを!と約束してて
念願かなって、やっと昨日行ってきました^^
彼女も私もかなりのおしゃべりなので
話題はつきることなく、あっという間に
時間が過ぎてしまいました。
楽しい時間って早く感じますね。。。
ヨーロッパみたいにランチタイムが
2時間あればいいのに・・・
昨日、行ったお店は新都心楽市近くにある
“Cucina天久”です。
私には珍しく、お魚料理にチャレンジしましたが
意外とボリュームもあって

2010年01月17日
素敵なおまけ
母の友人からの東京土産
私もお相伴に預かりました^^
どちらかというと餡子のお菓子は苦手ですが
これは上品な甘さの桜餡とサクサクとした食感の苺が
印象的で美味しかったぁ。。。
さらに、お菓子が入っていた籠が
テーブルコーディネートに使えそうで(⌒~⌒)ニンマリ
しかも、うちの母は大変な子供想いというか
親ばかというかなんというか・・・
このお土産、母達の模合の席で配ってたそうなんですが
私のために、この籠を回収してきたそうです^^;
そんな母やご協力いただいたおば様たちに感謝です。
この籠を使って、素敵なテーブル考えなくっちゃあね。
2010年01月13日
くじけそうですが・・・

寒中お見舞い申し上げます
寒い一日でしたね
{{(>_<)}} ブルブル...
体調を崩しませぬようご自愛下さい。
寒い一日でしたね
{{(>_<)}} ブルブル...
体調を崩しませぬようご自愛下さい。
さてさて、ブログから遠ざかって間に
ハロウィンが過ぎ、クリスマスが過ぎ
お正月も過ぎてしまい
年始年末のご挨拶もできずにゴメンなさい。
今更ですが、あけましておめでとうございます。
ブログ生活、今日から再始動ですので
今度ともよろしくお願いします( ∩_∩)/
2009年11月27日
こんなとこに!
昨晩、安謝交差点で
こんなかわいいイルミネーションを
みることができました♪
もう、うん十年もほぼ毎日通っている
安謝交差点ですが
(お昼が多いんだけど・・・)
こんな素敵な出会いは初めてで
ちょっとばかり、テンションがあがっちゃいました
V(○⌒∇⌒○) ルンルン
橋脚の補修工事でもしてるのかな?
年末に向けて道路工事が
多くなってきて道が混みますが
こんな素敵な演出をしてくれるなら
工事も悪くないですね^^
58号線を那覇から北部向けに通るなら
橋を渡らず、下の道がお奨めですよ(o^-^o)
2009年11月26日
華やか~
昨日は、毎月楽しみにしている大木綾子先生の
テーブルコーディネートセミナーでした。
今月は、来月の大イベント『クリスマス』が
テーマのテーブルでした。。。
一年でもっとも街が華やかでワクワクする時季とあって
セミナーの受講人数も華やかでしたよん。
華やかだったのは、大木先生のテーブルや
参加人数だけではなく
私達の席もクリスマスカラーの一つ『赤』の
テーブルナプキンの上にキスチョコが
ちょこんと置かれてたり
デザートがブッシュドノエル風のチョコムースだったり
今月のラッキー賞はホテルからのペアランチ券だったりと
一足先にクリスマスの華やかな気分を
味わうことができました。
それと、お友達同士で参加していたお隣とそのお隣さんが
高校時代の後輩であることがわかり
共通の知人の話や恋バナで盛り上がり
連絡先を交換したりと新たな出会いもあり
楽しい一日でした♪