2008年07月30日
ターシャ・テューダー展
昨日、ターシャ・テューダー展に行ってきました。
姉がターシャさんの大ファンなので
名前とその暮らしぶりは、聞いてて知ってましたが
実際に使用してた食器や絵本の原画、
丁寧な暮らしぶりを見ているうちに
私もすっかりターシャーの世界に
魅了させてしまいました。。。
どんなに忙しくても必ず4時半(だったかな?)にはお茶の時間を
楽しんでいたというターシャ
会社で3時にティータイムはあるものの
お茶を楽しむことなくマグカップ片手にパソコンとにらめっこ・・・
仕事中だから長い時間は無理だけど
1分でもお茶の香りや味を楽しむ
そういう時間を大切にしたいなっと思いました。
ターシャのような暮らし、自分の生活にアレンジしながら
少しずつ取り入れたいな~
※彼女の描いたリースの中央上には
ほとんど鳥が描かれていましたが
ターシャにとって鳥は特別な意味があったのでしょうか?
どなたか知ってる方いたら教えてくださ~い!
Posted by niko at 23:29│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
始めまして。
ちゅるるさんのブログから遊びにきました。
只今、我が家は念願のマイホーム建築中です。
ぜひ、nikoさんのような素敵な生活を参考にさせて
頂きたいです。
nikoさんのようにはいかないとは思いますが・・・(笑)
レシピブック、素敵☆
一目惚れ?してしまいました。
同じようなものを作らせていただきたい!
いつか作ってみたいです。
ちゅるるさんのブログから遊びにきました。
只今、我が家は念願のマイホーム建築中です。
ぜひ、nikoさんのような素敵な生活を参考にさせて
頂きたいです。
nikoさんのようにはいかないとは思いますが・・・(笑)
レシピブック、素敵☆
一目惚れ?してしまいました。
同じようなものを作らせていただきたい!
いつか作ってみたいです。
Posted by ベーグル at 2008年07月31日 01:01
ターシャ展私もいってみたかったな~~☆
もう終わっちゃったんですね。(残念)
ところでメールしま~すといってまだしてなくてごめんなさい!
というのもね、今度いつか?シフォン試食会しませんか~っていう
お誘いです!
でもね、ちょっと今スランプ・・・行き詰ってます。。。
オーブン買っちゃおうかな~と検討中・・・。
もうちょっと研究したら食べくらべっこしましょ~よ。
8月末以降・・・になるとおもいますが、いつかご一緒していただけたらなと
思います!
もう終わっちゃったんですね。(残念)
ところでメールしま~すといってまだしてなくてごめんなさい!
というのもね、今度いつか?シフォン試食会しませんか~っていう
お誘いです!
でもね、ちょっと今スランプ・・・行き詰ってます。。。
オーブン買っちゃおうかな~と検討中・・・。
もうちょっと研究したら食べくらべっこしましょ~よ。
8月末以降・・・になるとおもいますが、いつかご一緒していただけたらなと
思います!
Posted by decoflowers at 2008年07月31日 23:12
naoです。私も名前だけは知っています。ターシャファン多いようですね。
Posted by nao at 2008年08月01日 02:38
~* ベーグルさん *~
こんにちは(^^) はじめまして!
遊びに来てくださってありがとうございます♪
素敵かどうかはわかりませんが
楽しく生活することを心がけています。
レシピブックもその一環なんですヨ。
手作りは好みのサイズ、形、生地で作れるので
いいですよね。。。
念願のマイホームが完成したら
家の雰囲気に合わせて是非作ってみてくださいね。
~* decoflowersさん *~
ターシャ展 私もギリギリでした(^^;
ターシャ展があると聞いた時は
写真展みたいなものかな~?と思ってましたが
実際にターシャが使用してたものや
絵本の原画とか展示されてて、すごく良かったですよ。
期待以上でした(^^)
私もごめんなさ~い!
オーブンの件、返事まだしてなかったですよね。。。
私は三菱のオーブンレンジを使ってます。
スランプはきついですが、スランプになるくらい
作ってるってことですよね?
見習わないといけませんね。
試食会、是非しましょう! 楽しみにしてます♪
でもなぁ 私とdecoflowersさんとではスタート時のレベルが
違いすぎると思うんで、大丈夫かしら?
それまでに毎週日曜朝市で98円のタマゴ
買いに行って頑張って腕磨いておきますね。。。
~* naoさん *~
ターシャ展 意外にもって言ったら失礼かな?
男性の方も数名いらっしゃってましたよ。
性別問わず、ファンが多いですね。。。
こんにちは(^^) はじめまして!
遊びに来てくださってありがとうございます♪
素敵かどうかはわかりませんが
楽しく生活することを心がけています。
レシピブックもその一環なんですヨ。
手作りは好みのサイズ、形、生地で作れるので
いいですよね。。。
念願のマイホームが完成したら
家の雰囲気に合わせて是非作ってみてくださいね。
~* decoflowersさん *~
ターシャ展 私もギリギリでした(^^;
ターシャ展があると聞いた時は
写真展みたいなものかな~?と思ってましたが
実際にターシャが使用してたものや
絵本の原画とか展示されてて、すごく良かったですよ。
期待以上でした(^^)
私もごめんなさ~い!
オーブンの件、返事まだしてなかったですよね。。。
私は三菱のオーブンレンジを使ってます。
スランプはきついですが、スランプになるくらい
作ってるってことですよね?
見習わないといけませんね。
試食会、是非しましょう! 楽しみにしてます♪
でもなぁ 私とdecoflowersさんとではスタート時のレベルが
違いすぎると思うんで、大丈夫かしら?
それまでに毎週日曜朝市で98円のタマゴ
買いに行って頑張って腕磨いておきますね。。。
~* naoさん *~
ターシャ展 意外にもって言ったら失礼かな?
男性の方も数名いらっしゃってましたよ。
性別問わず、ファンが多いですね。。。
Posted by niko at 2008年08月01日 10:43
nikoさん、こんにちは♪
ターシャ展よかったですね。
混んでいて、入場制限までしてましたね。
あんなガーデニングがしてみたいけど、暑い沖縄では、手入れが大変かもね。バーモンド州は半年は雪が降るそうだから・・・休む期間があって・・・春になって雪が溶けてから、草花は芽吹くからまた、感動も大きいのでしょうね。
ターシャ展よかったですね。
混んでいて、入場制限までしてましたね。
あんなガーデニングがしてみたいけど、暑い沖縄では、手入れが大変かもね。バーモンド州は半年は雪が降るそうだから・・・休む期間があって・・・春になって雪が溶けてから、草花は芽吹くからまた、感動も大きいのでしょうね。
Posted by ローゼル at 2008年08月01日 17:13
~* ローゼルさん *~
ターシャ展、入場制限があったんですね(@_@)
みんな私たちのように駆け込みかしら?^^;
私は夕方だったからちょっとすいてましたよ。。。
雪解けの後の新芽、沖縄では絶対に味わえない
感動でしょうね。。。
ターシャ展の後、刺激を受け
毎朝10分早起きしてプチプチガーデンの
手入れをしてるんですよ。
(いつまで続くか・・・)
ガーデニング素人なので、又いろいろ教えてくださいね。
ターシャ展、入場制限があったんですね(@_@)
みんな私たちのように駆け込みかしら?^^;
私は夕方だったからちょっとすいてましたよ。。。
雪解けの後の新芽、沖縄では絶対に味わえない
感動でしょうね。。。
ターシャ展の後、刺激を受け
毎朝10分早起きしてプチプチガーデンの
手入れをしてるんですよ。
(いつまで続くか・・・)
ガーデニング素人なので、又いろいろ教えてくださいね。
Posted by niko at 2008年08月05日 07:47