2008年10月21日

egg


egg
ローゼルさんからいただいたプレゼントの中に
1コ入りの高級タマゴが・・・

いやいやこれはeggling(エッグリング)という育てるタマゴで
タマゴの中に肥料の入った培養土と植物の種が入っています。
いただいたものはバジル
種から植物を育てるのは初めてなので
ちゃんと発芽してくれるかな~と少々心配だけど
収穫できるくらいに成長して
我が家の食卓にお目見えする日を想像しながら
ブログのカテゴリーに『バジル』を追加して
成長記録をつづり、見守りたいと思います。
eggegg
左が我がバジル 右がサンプル写真
こうやって見比べると、もうすこしタマゴの上の部分割らないといけないみたい・・・





同じカテゴリー(バジル)の記事
すくすくと②
すくすくと②(2008-11-17 22:17)

すくすくと
すくすくと(2008-10-30 13:57)

はや~い!
はや~い!(2008-10-24 16:03)


Posted by niko at 16:45│Comments(2)バジル
この記事へのコメント
へ~!こういったものをプレゼントにされる方って、遊び心があって素敵ですね~!!とっても可愛いです^^是非是非、大切に育ててまた見せてくださいね^^北欧系のコースター、デザインも色も可愛い。私好みです~^^
Posted by ma-nama-na at 2008年10月23日 22:52
~* ma-naさん *~
そうなの~ ローゼルさん とても気さくで素敵な方なんですよ。
ブログもなさってるから、時間があるときにでものぞいてみて~
お料理やいろんなアイディアを沢山upしてるから
いつも勉強させてもらってます。。。

バジルはね~ ma-naさんならわかると思うけど
初の姪っ子が生まれたときってむやみに、さわや~わやわ~したり
ミーミーしたりしたでしょう? そんな感じなの^^;
人間同様、植物も過保護はいけないようなんだけど・・・
昨日からちょっと変化があったので、近々UPするから
我が子の成長ぶりみてあげてね~
Posted by niko at 2008年10月24日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。