2008年11月17日
すくすくと②
バジル、さらに育って葉が6枚になりました\(^o^)/
以前は“かいわれ“みたい・・・って言う声がありました。
姪っ子も現物を見て、かいわれ?と言ってました。。。
たしかにそう見えました^^;
でも最近は葉っぱの形がちゃんとバジルになってるよ~
でも、まだかいわれっぽいかな?
早く大きく育って、かいわれから脱出できるように
説明書通り、一回り大きい鉢にたまご毎
植え替えました。
植え替えというより、そのままつっこんだ
って言うほうが正しいかも・・・
今度の記事は、収穫しました~♪
なんてこともあり?
Posted by niko at 22:17│Comments(12)
│バジル
この記事へのコメント
nikoさんのバジル、込み合ってギューギューなのに
元気いっぱいですね!!
ほんと、今にも収穫できそうな感じ。
私の苗もすごくワサワサしていて、
たぶん早く収穫したほうがいいのでしょうが、
最近お料理してないので、収穫できません(涙)
元気いっぱいですね!!
ほんと、今にも収穫できそうな感じ。
私の苗もすごくワサワサしていて、
たぶん早く収穫したほうがいいのでしょうが、
最近お料理してないので、収穫できません(涙)
Posted by ネネ
at 2008年11月18日 20:34

~* ネネさん *~
やっぱり、ギューギューしすぎですか?
ちょっと気にはなってたんだけど・・・
間引きしてみようかな~
ネネさんのバジル、収穫できるくらい
大きく成長してるんだぁ。。。
いいな~
でも最近お料理してないって、忙しいですか?
こんな時は、詳しくはわかりませんが
バジルって冷凍できるようなので、試してみてください。。。
やっぱり、ギューギューしすぎですか?
ちょっと気にはなってたんだけど・・・
間引きしてみようかな~
ネネさんのバジル、収穫できるくらい
大きく成長してるんだぁ。。。
いいな~
でも最近お料理してないって、忙しいですか?
こんな時は、詳しくはわかりませんが
バジルって冷凍できるようなので、試してみてください。。。
Posted by niko at 2008年11月19日 13:55
間引きしたほうが、栄養が回って大きく
なりますよね。
でも、こんなに元気だと、間引き組を
選ぶのがつらそうです(笑)
最近は、忙しいというか手抜きです(笑)
生のまま冷凍ですか?
早速試してみます!ありがとうございます!
なりますよね。
でも、こんなに元気だと、間引き組を
選ぶのがつらそうです(笑)
最近は、忙しいというか手抜きです(笑)
生のまま冷凍ですか?
早速試してみます!ありがとうございます!
Posted by ネネ
at 2008年11月19日 21:28

わぁ、バジルちゃんたち、おしくらまんじゅうしてるみたい!
もう、こんなに、成長したんですね。
早く収穫したら、何を作るのかな?
そのときは、教えてねぇ。
もう、こんなに、成長したんですね。
早く収穫したら、何を作るのかな?
そのときは、教えてねぇ。
Posted by ローゼル at 2008年11月19日 21:56
おーそだってるそだってるカイワレぇーー
ってバジルだったぁ~~
バジルっぽくなったね~♪
毎日かかさず(1回くらいはかかしてるでしょーうそうそ!)
お水をあげているnikoさんが目にうかびますー
バジルさんもっとおおきくそだってねー
ってバジルだったぁ~~
バジルっぽくなったね~♪
毎日かかさず(1回くらいはかかしてるでしょーうそうそ!)
お水をあげているnikoさんが目にうかびますー
バジルさんもっとおおきくそだってねー
Posted by decoflowers at 2008年11月20日 04:32
~* ローゼルさん *~
こんなに大きくなりましたよ~^^
この調子でいけば収穫も間近だと思います。。。
収穫したら・・・ん~何をつくろうかなぁ?
簡単で美味しくて、バジルの風味を生かした
料理ありませんか?
あったら伝授してくださいませ~
こんなに大きくなりましたよ~^^
この調子でいけば収穫も間近だと思います。。。
収穫したら・・・ん~何をつくろうかなぁ?
簡単で美味しくて、バジルの風味を生かした
料理ありませんか?
あったら伝授してくださいませ~
Posted by niko at 2008年11月20日 15:49
~* decoflowersさん *~
“かいわれ”から変身したでしょ?(*^m^*) フフッ
お水は、毎日あげてるよぉ゛(`ヘ´#)
な~んてね^^;
毎日はあげてないな~
先週までの暑かった日でも、2日に1回くらいよ^^
レッスンまでに、収穫できたらお裾分けするね~
って、そんなにないけど・・・
“かいわれ”から変身したでしょ?(*^m^*) フフッ
お水は、毎日あげてるよぉ゛(`ヘ´#)
な~んてね^^;
毎日はあげてないな~
先週までの暑かった日でも、2日に1回くらいよ^^
レッスンまでに、収穫できたらお裾分けするね~
って、そんなにないけど・・・
Posted by niko at 2008年11月20日 15:58
~* ネネさん *~
順番が後になっちゃって、ごめんなさい。。。
バジルの冷凍ね、調べたら
冷凍する前に、ハーブの葉の両面にオリーブオイルを
塗っておくと黒くならないそうです。
また、ハーブを刻んで水に入れて
氷を作るように製氷皿で凍らせる方法もあります。
こうしておけば、いつでも料理に必要な分だけ
使えて便利です。
と↓に書いてありました。
http://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi/chori/j145.htm
私もバジルの冷凍なんてやったことないので
試してみて、どうだったかおしえて~
順番が後になっちゃって、ごめんなさい。。。
バジルの冷凍ね、調べたら
冷凍する前に、ハーブの葉の両面にオリーブオイルを
塗っておくと黒くならないそうです。
また、ハーブを刻んで水に入れて
氷を作るように製氷皿で凍らせる方法もあります。
こうしておけば、いつでも料理に必要な分だけ
使えて便利です。
と↓に書いてありました。
http://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi/chori/j145.htm
私もバジルの冷凍なんてやったことないので
試してみて、どうだったかおしえて~
Posted by niko at 2008年11月20日 16:04
久しぶりにブログ見に来ました。写真、写真の見せ方、文章、参考になります。
Posted by nao at 2008年11月22日 22:31
~* naoさん *~
お返事がおそくなってごめんなさい。。。
写真も文章も苦手で、思うことを
端的に表現できなくて、いつもチンタラした文章で
歯がゆく思ってるのに、参考になります。だなんて
うれしいですわ^^
naoさん、一眼レフ買ったんでしょう?
今度、写真の撮影会があったら誘って~
で、私に写真の撮り方おしえてね(^_-)
お返事がおそくなってごめんなさい。。。
写真も文章も苦手で、思うことを
端的に表現できなくて、いつもチンタラした文章で
歯がゆく思ってるのに、参考になります。だなんて
うれしいですわ^^
naoさん、一眼レフ買ったんでしょう?
今度、写真の撮影会があったら誘って~
で、私に写真の撮り方おしえてね(^_-)
Posted by niko at 2008年11月26日 16:36
naoです。参考になるのはマジですよ。写真に興味持ってから気づいたことなんですが、その点でnikoさんの写真は、綺麗に見せるために背景や明るさにこだわっているように感じます。それに対してnaoはくら~い写真ばっかりとっているので。。。
naoはカメラに詳しい友達に聞いたり、本屋でカメラマンが読みそうな雑誌を読んで勉強してますよ。今年最後の「しゃべら~」に参加できたらその時はワインとかいっぱい撮ろうかと思ってます。
naoはカメラに詳しい友達に聞いたり、本屋でカメラマンが読みそうな雑誌を読んで勉強してますよ。今年最後の「しゃべら~」に参加できたらその時はワインとかいっぱい撮ろうかと思ってます。
Posted by nao at 2008年12月02日 22:26
~* naoさん *~
そうですね 写真撮るときは明るさには
気をつけてます。
私もネットで写真の撮り方のコツや機能について
調べてますが、なかなか使いこなせてませんよ(-_-;)
私がいつも見ているてぃーだブログの方々は
みなさんプロ?っていいたくなるくらい
綺麗で、アングルもすんばらしい写真を載せてるので
今度、そのブログ紹介するね。。。
今月の“しゃべら~”忘年会が入ってるので欠席か
参加できてもちょこっとだけしか居れないと思うけど
ご一緒できたら、ワインの写真撮って見せあいっこしようっか。。。
会えるの楽しみにしてま~す^^
そうですね 写真撮るときは明るさには
気をつけてます。
私もネットで写真の撮り方のコツや機能について
調べてますが、なかなか使いこなせてませんよ(-_-;)
私がいつも見ているてぃーだブログの方々は
みなさんプロ?っていいたくなるくらい
綺麗で、アングルもすんばらしい写真を載せてるので
今度、そのブログ紹介するね。。。
今月の“しゃべら~”忘年会が入ってるので欠席か
参加できてもちょこっとだけしか居れないと思うけど
ご一緒できたら、ワインの写真撮って見せあいっこしようっか。。。
会えるの楽しみにしてま~す^^
Posted by niko at 2008年12月03日 22:10