2008年08月22日
イギリスの味
やっと行ってきました
沖縄市にある『miche-miche』
素敵なカフェや美味しいモノ情報を沢山お持ちの
kimikoさんのこの記事をみて
沖縄県内ではここだけ?のフレーズに惹かれ
行って参りました。。。
県内にここだけ?のもの・・・
それはスコーンにはつきもののクロテッドドクリーム
ここのオーナーパティシエさんはスコーンを
本場イギリスで修行してきたそうです。
なので本場イギリスと同じ味だよ~♪
狼の口って言われている
スコーンの真ん中の割れ目、綺麗に割れてますよねぇ。。。
今回は、スコーン大好きな姉を誘って
優雅なアフタヌンティータイム
使用されている食器もイギリスのウエッジウッドでした。
スコーン2つに洋なしのタルト、チョコケーキ
フルーツ サンドウィッチ サラダ お飲み物もついてて
なんと¥1,000.-
上の写真で一人分です!
スコーン大好きなくせにクロテッドクリームを知らなかった姉
この日がクロテッドクリームデビュー!
美味しいのはわかるけど、スコーン食べてるのか
クロテッドクリーム食べてるのか
わからないくらいクリームを沢山つけてました^^;
クロテッドクリームはお願いしたら
おかわりできましたよ♪
スコーンは中がとてもしっとりしてて
すごく美味しかった~(^o^)
私好みの味
当分、沖縄市まで通いそうです♪
miche-miche(ミシュミシュ)
沖縄市比屋根1-7-23
TEL・FAX : 098-933-5500
営業時間 : 11:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日
Posted by niko at 15:41│Comments(10)
│お店
この記事へのコメント
Bon soir!ナオです。良い感じのお店ですね。ナオはまだ行ったことないので今度フラッと行ってみま~す。
Posted by nao at 2008年08月24日 02:46
~* naoさん *~
味も雰囲気もbonだよ(^^)
ぜひ、行ってみて感想きかせてね。。。
味も雰囲気もbonだよ(^^)
ぜひ、行ってみて感想きかせてね。。。
Posted by niko at 2008年08月25日 10:41
おいしそ~~
食べてみたいな。
スコーン研究中(←あれ?シフォンは???)のわたしとしては。。。
今度は私も誘ってくださいね(うふ)
食べてみたいな。
スコーン研究中(←あれ?シフォンは???)のわたしとしては。。。
今度は私も誘ってくださいね(うふ)
Posted by decoflowers at 2008年08月25日 22:36
nijkoさん、こんばんは♪
しっとりとして、最初はプリンかな?なんて思ってしまいました。
定休日は水曜かぁ・・・実は、27日には、息子の参加しているアジア青年の家の閉会式に参加のため早朝から、名護の万国津梁館へ。午前中で終わるので、帰りに寄りたかったなぁ。
しかし、クロテッドクリームってどんな味、食べてみた~い!
しっとりとして、最初はプリンかな?なんて思ってしまいました。
定休日は水曜かぁ・・・実は、27日には、息子の参加しているアジア青年の家の閉会式に参加のため早朝から、名護の万国津梁館へ。午前中で終わるので、帰りに寄りたかったなぁ。
しかし、クロテッドクリームってどんな味、食べてみた~い!
Posted by ローゼル at 2008年08月26日 00:09
~* decoflowersさん *~
今度はスコーンなんですね。。。
なんとな~くそう思ってましたョ('-'*)フフ
実は私も^^
って言っても食べる方でなんですが^^;
いろんなモノを作ってるうちに
シフォンのヒントになるようなものも発見できるだろうし
根をつめるより、いいかもしれませんね。
楽しく作る!それがベストですよ~
~* ローゼルさん *~
そうですかぁ。。。明日が閉会式なんですね。
っていうことは・・・たしか3週間の研修でしたよね?
あの記事からもう3週間ってこと?
時が過ぎるの早いですね(-_-)
時間は大切にしなきゃ。。。
残念なことに水曜日は定休日
沖縄市までなんて、できればついでの時に
行きたいですよね。
姉曰く・・・クロテッドクリームは
マスカルポーネ(だったかな?)
に似ていると言ってました。
今度はスコーンなんですね。。。
なんとな~くそう思ってましたョ('-'*)フフ
実は私も^^
って言っても食べる方でなんですが^^;
いろんなモノを作ってるうちに
シフォンのヒントになるようなものも発見できるだろうし
根をつめるより、いいかもしれませんね。
楽しく作る!それがベストですよ~
~* ローゼルさん *~
そうですかぁ。。。明日が閉会式なんですね。
っていうことは・・・たしか3週間の研修でしたよね?
あの記事からもう3週間ってこと?
時が過ぎるの早いですね(-_-)
時間は大切にしなきゃ。。。
残念なことに水曜日は定休日
沖縄市までなんて、できればついでの時に
行きたいですよね。
姉曰く・・・クロテッドクリームは
マスカルポーネ(だったかな?)
に似ていると言ってました。
Posted by niko at 2008年08月26日 10:50
本格的なアフタヌーンティーが楽しめそうですね♪
スコーンはもちろんですが、それ以外のケーキやサンドイッチも美味しそうです。
スコーンはもちろんですが、それ以外のケーキやサンドイッチも美味しそうです。
Posted by y's diary at 2008年08月29日 01:27
ご無沙汰しています。
nikoさん 行って来たんですねε=┌( ・_・)┘
しかも アフタヌンティーしてきたんですね。。羨ましい
私は旦那と一緒だったので、優雅な雰囲気は味わえず・・・
大慌てで食べて・飲んで帰ったんですよ。
次は、女友達と行って ゆっくりティータイムをして来よう!
↑の写真を見て 固く決意しました(笑)
nikoさん 行って来たんですねε=┌( ・_・)┘
しかも アフタヌンティーしてきたんですね。。羨ましい
私は旦那と一緒だったので、優雅な雰囲気は味わえず・・・
大慌てで食べて・飲んで帰ったんですよ。
次は、女友達と行って ゆっくりティータイムをして来よう!
↑の写真を見て 固く決意しました(笑)
Posted by kimiko at 2008年08月30日 23:34
~* y's diaryさん *~
久しぶりのアフタヌンティー、大満足でしたよ(^^)
姉が言ってましたが、ここのガレット
焼き加減が姉好みのようで、美味しいそうです。
行く機会があったら、ガレットもお試しくださいね。。。
~* kimikoさん *~
やっと行ってきましたぁ♪
法事が続いてて、かなりお疲れモードだったのですが
ゆったりとした雰囲気の中、美味しいものを食べて
元気を取り戻してきました。。。
こういう場所は女同士でピーチクパーチクしながらが
一番ですよね。
でも、なんやかんや言いながらも付き合ってくれる
旦那様、素敵ですよぉ。。。
お陰で美味しいスコーンに出会うことができたので
感謝感謝です。
久しぶりのアフタヌンティー、大満足でしたよ(^^)
姉が言ってましたが、ここのガレット
焼き加減が姉好みのようで、美味しいそうです。
行く機会があったら、ガレットもお試しくださいね。。。
~* kimikoさん *~
やっと行ってきましたぁ♪
法事が続いてて、かなりお疲れモードだったのですが
ゆったりとした雰囲気の中、美味しいものを食べて
元気を取り戻してきました。。。
こういう場所は女同士でピーチクパーチクしながらが
一番ですよね。
でも、なんやかんや言いながらも付き合ってくれる
旦那様、素敵ですよぉ。。。
お陰で美味しいスコーンに出会うことができたので
感謝感謝です。
Posted by niko at 2008年09月01日 22:33
ここのお店、前を通る時は、気になるのですが、一度も行った事ないんですよね~!!私の身近では、話題が出ないけど、いつもいっぱいしてるみたいで、雰囲気がいいですよね^^
イギリスで修行をされたパティシエさんってのも貴重ですね^^
フランスやドイツってのはよく聴きますが。。。
私も是非、計画してみます!スコーン好きなので。。。
ちなみに、斜め向かいにある喫茶店「ブルドッグ」さんも、地元では結構人気がありますよ^^
イギリスで修行をされたパティシエさんってのも貴重ですね^^
フランスやドイツってのはよく聴きますが。。。
私も是非、計画してみます!スコーン好きなので。。。
ちなみに、斜め向かいにある喫茶店「ブルドッグ」さんも、地元では結構人気がありますよ^^
Posted by ma-na
at 2008年09月02日 08:46

miche-miche 落ち着いてイートインできるのも
ポイント高いです。。。
本場のスコーン、研究してみてね。
斜め向かいに喫茶店があるの気がつかなかったな~
今度、行ってみます。
あっ!ma-na夫妻をお手本に
沖縄市にプチ旅行してみようかな?
ポイント高いです。。。
本場のスコーン、研究してみてね。
斜め向かいに喫茶店があるの気がつかなかったな~
今度、行ってみます。
あっ!ma-na夫妻をお手本に
沖縄市にプチ旅行してみようかな?
Posted by niko at 2008年09月02日 10:24