2009年11月10日
うわさどおり!
先週の土曜日はやりたいこと
行きたいところが沢山あって
朝早くから活動を開始してました。
そんな中、急だけどランチに行かない?とのお誘いが・・・
お誘いを受けると予定を変更しないといけないけど
二つ返事でお受けしました。
なぜなら・・・
行きたいお店があったからと単純なもの^^;
そのお店とは・・・
浦添市伊祖にある『キッチンえり』
以前、テーブルコーディネートの大木先生がブログで紹介していて
先月のセミナーでも話題となり、近いうちにと思っていたお店!
この日のランチはポトフ
う~んΣ( ̄ε ̄;|||・・・と思ったけど
せっかく来たことだしと思って注文したけど
注文して正解!
だってこんなに↓おしゃれなポトフだったの。
ポトフのイメージが変わっちゃったぁ。。。
お料理はすごく丁寧だし、味も◎!
そのうえ、メイン以外にサラダ、スープ
手作りパン、デザート、ドリンクがついてお値段が
なんと1,000yen(@_@)
ありえないお値段!
いろんなお料理を食べてみたいな~と
思えるそんなお店でした。。。
『キッチンえり』
TEL : 098-878-2877
Posted by niko at 11:34│Comments(4)
│お店
この記事へのコメント
こんにちは 以前はりょう*というHNでした^^
覚えてますか~
いつも読み逃げばかりですが。。。
こちらのお店私も超気になってたのです
nikoさんのお料理の写真を見て
益々行きたくなりました(^ー^)
覚えてますか~
いつも読み逃げばかりですが。。。
こちらのお店私も超気になってたのです
nikoさんのお料理の写真を見て
益々行きたくなりました(^ー^)
Posted by ohana*
at 2009年11月10日 17:24

お久しぶりです♪
こちら、私も行きましたよ~~~。
生後間もないムスメを連れて・・(~_~;)
外観とは裏腹に・・・お食事も美味しいし
オーナーご夫妻もとても親切で、又行きたくなる素敵なお店でした~。
こちら、私も行きましたよ~~~。
生後間もないムスメを連れて・・(~_~;)
外観とは裏腹に・・・お食事も美味しいし
オーナーご夫妻もとても親切で、又行きたくなる素敵なお店でした~。
Posted by yumi at 2009年11月10日 21:12
こんばんは
流石「キッチンえり」
先日テーブルセミナーで話題になったので、
私も行ってきました。
お料理もおいしくて素敵なお店ですよね。
流石「キッチンえり」
先日テーブルセミナーで話題になったので、
私も行ってきました。
お料理もおいしくて素敵なお店ですよね。
Posted by 撫子 at 2009年11月10日 23:07
~* ohanaさん *~
りょう*さ~ん もちろん覚えてますよ^^
6月のの庭の前を通るたびに
りょう*さん元気かな?お花頑張ってるかな?
とか思ってましたもの~
お元気でしたか?
りょう*さんがブログ閉じられてから
楽しみが一つ減って寂しかったので
復活してくれてすんごく嬉しいです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
私もohana*さんのとこに遊びにいきますね。。。
私の写真を見て、行きたくなった?
嬉しいです♪
お店の紹介をする時って、写真も文もヘタッピなので
躊躇するんだけど、ちょっと自信がつきました~^^
まだ1度しか行ったことありませんが
はずれはないと思いますので、ぜひ行ってみてくださいね。
~* yumiさん *~
yumiさん お久しぶりです^^
yumiさんも『キッチンえり』にいらっしゃたこと
あるんですね~
ご主人とはお話しできませんでしたが
奥様は気さくで話やすく、温かな雰囲気でした。
それがお料理に表れてましたね^^
私もまた、行くと思います。。。
~* 撫子さん *~
ちょっとぉ。。。もう行ってきたの?
早いんですけど(@_@)
意外と行動的じゃん!
今度は一緒に行こうね。。。
りょう*さ~ん もちろん覚えてますよ^^
6月のの庭の前を通るたびに
りょう*さん元気かな?お花頑張ってるかな?
とか思ってましたもの~
お元気でしたか?
りょう*さんがブログ閉じられてから
楽しみが一つ減って寂しかったので
復活してくれてすんごく嬉しいです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
私もohana*さんのとこに遊びにいきますね。。。
私の写真を見て、行きたくなった?
嬉しいです♪
お店の紹介をする時って、写真も文もヘタッピなので
躊躇するんだけど、ちょっと自信がつきました~^^
まだ1度しか行ったことありませんが
はずれはないと思いますので、ぜひ行ってみてくださいね。
~* yumiさん *~
yumiさん お久しぶりです^^
yumiさんも『キッチンえり』にいらっしゃたこと
あるんですね~
ご主人とはお話しできませんでしたが
奥様は気さくで話やすく、温かな雰囲気でした。
それがお料理に表れてましたね^^
私もまた、行くと思います。。。
~* 撫子さん *~
ちょっとぉ。。。もう行ってきたの?
早いんですけど(@_@)
意外と行動的じゃん!
今度は一緒に行こうね。。。
Posted by niko at 2009年11月11日 08:57