2007年04月22日

お菓子教室

今日、友人二人とmon chouchouのakeさんのとこに
カラメルムースタルトを教わりに行ってきました。

初めはakeさんがお手本で作り方を見せてくれて
その後、私達3人で力を合わせて作るという流れ・・・
akeさんがやってるのを見ると簡単そうに見えるけど
実際にやってみるとかなり難しい(=_=)
しかも3つの頭があるにも関わらず、工程を覚えて
なかったりと頭の中グチャグチャ。。。
皆さんのように色々な工程の写真撮ろうと思ってたけど
そんな余裕全然ない・・・(みんなすごいなぁ)

でも、akeさんの丁寧なご指導やちょっとしたコツを
惜しみもなく教えてくださり、無事に完成~!
お菓子教室お菓子教室   





   

akeさん作                               頑張った作
(どこから見ても美しい~)                    (全体ではお披露目できません)


その後はお待ちかねの試食タイム♪
さっくさくの生地にちょっとほろ苦いカラメルムース
生クリームの下に置いたバナナ、なんと絶妙な味!
至福のひとときでした(^o^)


お菓子教室

ケーキの上にのっかってるハーブは
akeさんが育ててるそうで
ずうずうしく頂いてきちゃいました♪
うまく根がでてくれるといいけどな。。。

akeさんありがとうございました。


同じカテゴリー(レッスン)の記事
おもてなし料理教室
おもてなし料理教室(2009-08-31 23:04)

シフォンケーキ
シフォンケーキ(2009-01-12 22:13)

夏のスィーツ
夏のスィーツ(2008-06-09 00:14)


Posted by niko at 23:56│Comments(5)レッスン
この記事へのコメント
>nikoさん
さっそく遊びに来ちゃいました~♪
ブログ開設おめでとうございます☆
cache cacheって、かわいいタイトル~(^m^*)
いいですね~。

今日は、どうもありがとうございました。
お友達のFさんMさん、楽しんで頂けたかな~?
って気になってたのですが、nikoさんの記事を読んで
安心しました♪
良かったらまた遊びにいらして下さいねっ。

お写真もいい感じで(^^)b
Posted by ake at 2007年04月23日 01:01
akeさんのところから飛んできました~。o゚*
Mama Cafeの*asaと申します(^^)
私も、akeさんのところで同じカラメルムースタルトを習いましたよ
akeさんは、手早く作るのに作るとやっぱり難しいですよね(汗)

でも、楽しくケーキ作りしていた雰囲気が伝わってきました♪
Posted by *asa at 2007年04月23日 13:10
☆akeさん
さっそく遊びにきてくれてありがとうございます。
ブログのタイトルはakeさんのmon chouchouの
ようなかわいい響きの言葉にしたくて、探しまくったん
ですよ(^^;)
なので、かわいいとおしゃって頂いてうれしいです♪

昨日の講習会、ありがとうございます。
とても楽しかったです。
コツを忘れないうちに一人でチャレンジしてみますね。
デジタルの計り買いに行ってきま~す。


☆asaさん
飛んで来て下さってありがとうございます。
とても光栄です。
asaさんのブログ、読み逃げですけど見てます。
なので、え~!あのasaさん!?と興奮してしまい
手が震えてます。。。

白状すると、asaさんが前に同じタルトの講習を
受けてるのを知ってたので、記事書くのに
asaさんの記事を参考にさせていただきました(^^;)
何をどう書いたらいいのか・・・写真は!?とか
まだまだ悩むことが多いので、これからも参考に
させてくださいね。

色々なお菓子を作ってるasaさんでもやっぱり
難しかったですか・・・
akeさんのご指導はバッチリ!だし、イメージも
できてるんだけど、手がスムーズに動いて
くれないんですよね(-_-)
でも、すご~く楽しかったです。
Posted by niko at 2007年04月23日 13:39
mon chouchouのブログから こちらに遊びに来ました
凄く上手にパイできたんですね。
私もケーキ習いに行きたいんだけど、未だ行けずに居ます。
でもnikoさんのブログで、楽しい雰囲気が伝わり、
『よぉ~し、こんどは私も・・・』って思ってます。
又これからチョクチョク遊びに伺いますね。
Posted by aoimama at 2007年04月24日 00:23
☆aoimamaさん
お越し頂きありがとうございます。
ケーキの講習会すごく楽しいですよ♪
今回で2回目なのですが、akeさんがお菓子の記事を
アップするたびに、あれもこれもと作ってみたいものが
増えていってます(^^;)
akeさんのご指導もわかりやすく丁寧なので
aoimamaさんもぜひぜひ参加されてみて下さい。。。
Posted by niko at 2007年04月24日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。